• ホーム
  • サイト概要
  • 薬まとめ
    • 薬一覧:商品名(一般名)
  • 漢方
    • 生薬
  • 用語集
  • 薬剤師国家試験
    • 第100回 薬剤師国家試験 問題・解答
  • 目次
トップメニュー
  • サイト概要
  • 薬学分野
  •   物理
  •   化学
  •   生物
  •   衛生
  •   薬理
  •   薬剤
  •   病態・薬物治療
  •   法規・制度・倫理
  •   実務
  • 薬まとめ
  •   薬一覧:商品名(一般名)
  • 漢方
  • 用語集
  • 薬剤師国家試験
  • 目次

薬学マン

  • 物理
  • 化学
  • 生物
  • 衛生
  • 薬理
  • 薬剤
  • 病態・薬物治療
  • 法規・制度・倫理
  • 実務
現在地:ホーム

くすりってこんなもの  フィードを取得 くすりってこんなもの

【薬の名前】商品名、一般名(薬物名)、成分名、化合物名の違いは?

【薬の名前】商品名、一般名(薬物名)、成分名、化合物名の違いは?

Tom2017年1月17日コメントはありません2017-01-17T15:35:49+09:00
薬の名前は1つではありません。薬の名前には、 商品名(販売名) 一般名(薬物名) 成分名 化合物名 これらがあります。 それらの意味や違いについて分かりやすくまとめておきます。 化合物名 薬の中には、…
くすりってこんなもの

抗~薬の「抗」とは!?【拮抗薬のイメージ】抗ヒスタミン薬を例に

Tom 2016年3月28日 コメントはありません2016-03-28T15:11:02+09:00
「抗~」とつく薬はたくさんあります。抗ヒスタミン薬抗うつ薬抗リウマチ薬抗てんかん薬抗ウイルス薬抗コリン薬抗血小板薬このように、薬の名前に「抗」がついてます。「抗」の意味はなんでしょうか?訓読みすると、…
くすりってこんなもの

【薬ネタ】薬1粒に333兆×100万個何が入っていると思う?

Tom 2016年3月26日 コメントはありません2017-02-12T17:02:36+09:00
それは、薬物分子です。薬物分子というのは、薬の本体のことです。分子というと、水分子(H2O)や塩(NaCl)がありますが、大きさのスケールでいうとそういったスケールの話です。分子について(補足)分子を…

トレンド  フィードを取得 トレンド

Amazon Student、半年無料で2,000円クーポンプレゼントってお得すぎて困惑

Amazon Student、半年無料で2,000円クーポンプレゼントってお得すぎて困惑

Tom2017年4月27日2018-10-30T01:34:21+09:00
Amazon Primeという、アマゾンのサービスがいろいろ詰まった有料会員がありますが、その学生版が「Amazon Student」です。 年会費は以下のようになっているので、やはり学生版はお得です…
トレンド

処方箋を写メって薬局に送るだけで薬が受け取れる「EPARKくすりの窓口」が便利!オンラインのネット受付で待ち時間が短縮できます。

Tom 2017年2月15日 コメントはありません2017-02-17T23:47:58+09:00
薬局で薬をもらうのに待ちくたびれたことはありませんか? そんな方に朗報です! 薬局の待ち時間を短縮できるサービス(アプリ)があるんです。 それが「EPARKくすりの窓口」です。 公式サイトはこちらから…
トレンド

カウンセリング、心理療法、精神療法。違いは?

Tom 2016年8月23日 コメントはありません2016-08-25T16:51:23+09:00
カウンセリング、心理療法、精神療法 これらは似たようなものですが、違いは何でしょうか?   カウンセリング カウンセリングは、心理療法や精神療法を含むということです。カウンセリングは広い意味…

薬学  フィードを取得 薬学

医学書・薬学書が高額で売れる?「メディカルマイスター」がおすすめ!家にいて売れるから楽なんです。

医学書・薬学書が高額で売れる?「メディカルマイスター」がおすすめ!家にいて売れるから楽なんです。

Tom2017年2月15日2017-02-15T13:01:17+09:00
みなさん、「メディカルマイスター」という医学書や薬学の専門書の買取に特化したサイト、ご存知ですか? 公式サイトはこちら↓ 医学書・医学専門書、看護・薬学などの教科書・専門書の専門買取サイト「メディカル…
薬学

薬に関わる全ての人に!『薬がみえる』が良書すぎて悔しい。薬理学の勉強におすすめ!もっと早くに買うべきだった。【レビュー】

Tom 2017年2月4日 コメントはありません2017-05-29T16:29:29+09:00
『薬がみえる』という参考書、ご存知ですか? 結論から言うとこの本、薬に関わる人、薬のことを知りたい人なら持っておいて損はないです! 「薬」も「病気」もみて理解する! チーム医療を担う医療人共通のテキス…
薬学

【薬学部】研究室の選び方

Tom 2016年9月24日 コメントはありません2016-09-24T21:00:40+09:00
薬学部の研究室の選び方について説明します。参考にしていただけたら幸いです。実際に薬学部の研究室に所属している身(薬学科)から話します。 関連項目↓ 【薬学部】研究室はどんなところか?研究とは? 【薬学…

クスリ  フィードを取得 クスリ

治験バイトは楽に稼げる?大手で安心な治験サイト「JCVN」をチェック!暇な医療系学生におすすめ!

治験バイトは楽に稼げる?大手で安心な治験サイト「JCVN」をチェック!暇な医療系学生におすすめ!

Tom2017年2月15日2017-02-15T02:47:56+09:00
一回で何十万円だとか?楽に稼げて美味しい?治験のアルバイトを紹介します。 ※アルバイトという言い方は正確には不適切で、あくまで「ボランティア」です。負担軽減費(謝礼金)としてお金が支給されます。(法的…
クスリ

【サッとわかる】アスピリン(アセチルサリチル酸)の名前の由来や適応症状、作用機序、合成法など

Tom 2017年1月24日 コメントはありません2017-01-24T18:03:46+09:00
アスピリン(アセチルサリチル酸)は、「薬を知るならまずこの薬から」、というほど代表的な薬です。それは、世界で初めて人工的に合成された薬がアスピリンだからです。 アスピリンは有名な消炎鎮痛剤であり、非ス…
クスリ

【ロキソニン】他の薬との飲み合わせ(相互作用)に注意!【添付文書より】

Tom 2017年1月20日 コメントはありません2017-02-05T09:36:36+09:00
解熱鎮痛薬としてよく使われている有名なロキソニン(ロキソプロフェン)。 痛み止めや炎症を抑えるのに用いられるロキソニンですが、ほかの薬との飲み合わせに注意する必要があります。 ロキソニンには病院で処方…

ヒトのからだ  フィードを取得 ヒトのからだ

【お酒】ロック、水割り、お湯割り。どれが酔いやすい?イメージで分かる!

【お酒】ロック、水割り、お湯割り。どれが酔いやすい?イメージで分かる!

Tom2016年3月27日コメントはありません2017-01-18T01:17:14+09:00
お酒には、ロック、水割り、お湯割りがあります。 どれが一番酔いやすいでしょう? 結論から言うと、ロックが一番酔いやすいです。 水割りとお湯割りでは大きな差がないと思いますが、お湯割りのほうが酔いやすい…

キャリア  フィードを取得 キャリア

本当は誰にも教えたくない、薬剤師がスキルアップしつつ年収を上げる最高の方法

本当は誰にも教えたくない、薬剤師がスキルアップしつつ年収を上げる最高の方法

Tom2017年9月17日2017-09-17T13:16:17+09:00
みなさん、お金は好きですか? この記事を読もうとしている時点できっと好きなんでしょう。笑 薬剤師の給料って、世間的には結構高いイメージを持たれていますが、意外とそんなことはないですよね。 平均と比べる…
キャリア

【すべて】薬剤師求人・転職サイトのおすすめ・ランキング・比較2017【わかる】

Tom 2017年1月11日 コメントはありません2017-01-12T01:10:20+09:00
この記事では、主に薬剤師の求人・転職サイトのことをすべて網羅しております。 薬剤師が求職・転職するにあたって、薬剤師の求人情報を得るには「薬剤師専門の求人・転職サイト」を使うのが便利です。さまざまな情…
キャリア

【注目】「薬剤師の求人・転職サイトのランキングサイト」のメタ分析をしたら闇が垣間見えました。

Tom 2017年1月3日 コメントはありません2017-02-02T17:50:50+09:00
「薬剤師 転職」で検索したことがある方は分かると思いますが、薬剤師の求人・転職サイトやその比較・ランキング・おすすめサイトがぶあーーっと無数に出てきます。ぶあーっと。 いろいろ調べてみると、 「薬剤師…

サイト内検索

ツイッター

Tweets by kusuri_yakugaku

薬学分野

  • ● 物理
  • ● 化学
  • ● 生物
  • ● 衛生
  • ● 薬理
  • ● 薬剤
  • ● 病態・薬物治療
  • ● 法規・制度・倫理
  • ● 実務

コラムカテゴリ

  • ● キャリア
  • ● くすりってこんなもの
  • ● トレンド
  • ● 薬学
  • ● クスリ
  • ● ヒトのからだ

まとめ一覧

  • ● 薬まとめ(一般名)
    • ● 商品名(一般名)まとめ
  • ● 漢方まとめ
  • ● 薬剤師国家試験まとめ
  • ● 用語集
  • ● サイトマップ

スポンサーリンク

Copyright ©2025. 薬学マン
  • お問い合わせ