プロパンテリンは副交感神経遮断薬(抗コリン薬)であり、副交感神経を抑制する作用があり、鎮痙(痙攣を鎮める)作用を示す。

そのため、鎮痙薬として用いられる。

「アトロピン代用薬」という分類になる。

作用:鎮痙

プロパンテリンは鎮痙作用を示す。

プロパンテリンの鎮痙作用は、同じ副交感神経遮断薬(抗コリン薬)であるアトロピンよりはるかに強い。

プロパンテリンの鎮痙作用が強いのは、ムスカリン性アセチルコリン受容体を遮断する抗コリン作用のほかに、自律神経節を遮断する作用があるためである。

特徴

プロパンテリンには以下のような特徴がある。

  • 中枢作用なし
  • 散瞳、口渇などの作用は弱い
  • 胃酸分泌やペプシン分泌を抑える

中枢作用なし

プロパンテリンは4級アンモニウム化合物であるため、消化管吸収が悪く、血液脳関門を通過しない

そのため、アトロピンが示すような中枢興奮作用はない。

散瞳、口渇などの作用は弱い

プロパンテリンは強い鎮痙作用を示すが、散瞳、口渇などの作用は弱い。

 

胃酸分泌やペプシン分泌を抑える

プロパンテリンを経口投与すると、胃酸分泌やペプシン分泌が抑えられる。

 

適応

  • 胃・十二指腸潰瘍、胃炎、腸炎などにおける分泌・運動亢進並びに疼痛
  • 過敏大腸症

 

関連