アーカイブ: くすりってこんなもの
【薬の名前】商品名、一般名(薬物名)、成分名、化合物名の違いは?
薬の名前は1つではありません。薬の名前には、 商品名(販売名) 一般名(薬物名) 成分名 化合物名 これらがあります。 それらの意味や違いについて分かりやすくまとめておきます。 化合物名 薬の中には、薬効を示す化学物質がもちろん入っています。その化学物質の名前が、薬の「化合物名」になります。物質名のことです。 化合物名は、IUPAC命名法という、名前を付ける規則に従ってつけられます。 IUPAC命…
抗~薬の「抗」とは!?【拮抗薬のイメージ】抗ヒスタミン薬を例に
「抗~」とつく薬はたくさんあります。抗ヒスタミン薬抗うつ薬抗リウマチ薬抗てんかん薬抗ウイルス薬抗コリン薬抗血小板薬このように、薬の名前に「抗」がついてます。「抗」の意味はなんでしょうか?訓読みすると、「抗う」です。なにかに抗っているのです。抗~薬というと、「~に抗う薬」という意味になります。「~に対抗する薬」ともいえます。抗うつ薬抗リウマチ薬抗てんかん薬抗ウイルス薬これは簡単にわかると思います。「…
【薬ネタ】薬1粒に333兆×100万個何が入っていると思う?
それは、薬物分子です。薬物分子というのは、薬の本体のことです。分子というと、水分子(H2O)や塩(NaCl)がありますが、大きさのスケールでいうとそういったスケールの話です。分子について(補足)分子をイメージできない場合は、分子は粒のようなものだと思って下さい。水を見て、H2Oの粒が見えるということはありません。肉眼では絶対に見えないほど小さいからです。水はH2Oという粒でできているとイメージして…