ヒドロホウ素化とは、ボラン(BH3)がアルケン(またはアルキン)に付加する反応のことである。

ヒドロホウ素化(ボランのアルケンへの付加)の特徴は、以下がある。

  • ボランは立体障害が小さい炭素へ結合する(立体特異的)
  • syn付加する(ともに同じほうから付加する)
  • マルコフニコフ則に従う

ヒドロホウ素化はアルコールの合成に用いられる

ヒドロホウ素化はアルコールの合成に用いられる。流れとしては、以下のようになる。

アルケンのヒドロホウ素化 → 酸化反応 → アルコール

まずアルケンにボラン(BH3)を反応させた後、過酸化水素によって酸化されて、アルコールを生成する。

国家試験より

第100回 薬剤師国家試験より、以下のような問題が出題された。

第100回 薬剤師国家試験

問 102  化合物のヒドロホウ素化一酸化反応の主生成物として正しいのはどれか。 1 つ選べ。ただし、ラセミ体が生成する場合は片方の鏡像異性体のみを示してある。

100-102-1

100-102-2

解答

出典:「薬剤師国家試験」(厚生労働省)

この問題の反応は、以下の図のようになる。

出典:薬剤師国家試験 有機化学(@pharmexam

上の図のように、ボラン(BH3)は立体障害により、置換基の少ない炭素と結合する(逆マルコフニコフ則)。

その後、酸化されてアルコールができる。

この反応はsyn付加であり、生成物を見ても同じ側からBH2(最終的にはOH)とHがアルケンに付加していることが分かる。

まとめ

ヒドロホウ素化:
 ボラン(BH3)は立体障害が小さい炭素に結合
 → ボランが酸化されてOHに

単純に、酸化によってBH2 → OHと覚えておく